ヤサカHOME > 折箱ってなに?   


新版はこちらです。

 

『折箱ってなに?』

 

 

折箱とは

折箱とは、主にお弁当で使用されている箱のことです。

駅弁、空弁、ドライブ弁、仕出し弁当、おせち料理の重箱

ギフト箱、デパ地下グルメ、スーパー、コンビニエンス・・・などなど

 

形 状

「角」「八角」「楕円」「丸」など基本形状の「角」から優しさ和みを演出する「丸」など

用途に応じ様々な加工が可能です。

折箱は仕切(しきり)や蓋(ふた)などを組合せることで更に上質な演出をして

くれます。

 

◇仕 切(しきり)

仕切は、盛付けを最適にし、食材を見栄え良く配置します。

仕切りがあることで、互いに味や匂いが移らないと考えられたともいわれています。

二つ仕切り    四つ仕切り    五つ仕切り

 

 

折箱つくりの三要素

 

1.形状タイプ

項  目

特  長

用途例

備  考

貼り底(つけ底)タイプ

「低価格、大ロットにおすすめ!」

寿司用

四角、隅切り、角丸

側に直接底板を貼った形状です。

ちらし等

重量のあるものには不向き

シンプルな造りなので、大量生産向きです。

 

 

上げ底(入れ底)タイプ

「ちょっと高級感を出したい場合におすすめ!」

百貨店

 

側に溝を入れ底板を入れこんだ形状です。

物産展

 

丸、楕円、8角形など色々な形が作れます。

 

 

融着タイプ

「汁気のある食材におすすめ!」

うなぎ

四角のみ

四方を熱融着で止めた箱です。

ステーキ

取り分によって価格差が

汁漏れしにくい容器です。強度もあります。

 

出やすい

 

 

2.柄タイプ

項  目

季節

          柄の名前

カラー

 

あやもも、らんまんピンク、里山 

赤、ピンク系

季節感のある柄

竹皮、竹網ワサビ、摘草グリーン 

緑系

 

優美、風雅、秋千扇、常盤 

茶系

 

雪輪、ハナツト 

黒系

 

 

3.イベント

年末年始

高級なものもいいですね。

受験シーズン

絵馬の形なんかいかがでしょう。五角形なんか..

節  分

融着、貼り底の小箱

ひな祭り

子ども用に可愛らしい容器がお勧め。

こどもの日

WV84.4寸…

土用の丑の日

ウナギですから融着タイプがお勧め!

敬老の日

別注ブック型、インローかぶせ

秋分の日

2段重などなど

冠婚葬祭

お膳折シリーズ